「観音池ポーク」のレンジ重ね蒸し

観音池ポーク
観音池ポーク @cook_40430133

観音池ポークの豚ロース肉を使用したアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
重ね蒸しは鍋で作るイメージですが、今回は簡単にできるよう電子レンジレシピにしました!

「観音池ポーク」のレンジ重ね蒸し

観音池ポークの豚ロース肉を使用したアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
重ね蒸しは鍋で作るイメージですが、今回は簡単にできるよう電子レンジレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 400g
  2. 白菜 500g
  3. 塩・こしょう 適量
  4. 【ごまみそだれ】
  5. 煮汁 大さじ2
  6. (A)味噌 小さじ2
  7. (A)砂糖 小さじ1
  8. (A)いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は大きめにざく切りにする。直径24cmほどの耐熱皿に、白菜、豚肉の順に重ね、塩こしょうをふる。

  2. 2

    さらに層を3度重ね、白菜で蓋をするように挟む。

  3. 3

    ふんわりをラップをかけ、電子レンジ600wで7分加熱する。

  4. 4

    加熱後に出る煮汁、(A)を混ぜ合わせ、お好みでかけていただく。

コツ・ポイント

豚肉を重ねるたびに、塩こしょうをふることを忘れずに。手作りのみそだれ以外にも、ポン酢などでも美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
観音池ポーク
観音池ポーク @cook_40430133
に公開
宮崎県都城市の豊かな自然、厳選された素材と徹底した品質管理によって作り上げた生産者自信の「観音池ポーク」「観音池ポーク」は豚肉特有の臭みがなく、キメ・シマリのある肉質となってます。養豚農家自慢の「観音池ポーク」を使ったレシピ是非お試しください。ホームページ→https://kannonike-pork.jp/ショップ→https://shop-kannonikepork.jp/
もっと読む

似たレシピ