素材引き立つ!さっぱり筍ごはん

kenchico @kenchico
筍の素材の風味を際立たせた筍ごはん♪ちょうみは白だしと塩のみ。材料入れて炊飯器におまかせ!春の旨味♪
このレシピの生い立ち
採れたての筍をいただいたので、素材の風味をいかした白だしと塩のみの炊き込みごはんにしました。
素材引き立つ!さっぱり筍ごはん
筍の素材の風味を際立たせた筍ごはん♪ちょうみは白だしと塩のみ。材料入れて炊飯器におまかせ!春の旨味♪
このレシピの生い立ち
採れたての筍をいただいたので、素材の風味をいかした白だしと塩のみの炊き込みごはんにしました。
作り方
- 1
お米を研ぎ、白だし・塩を入れてから3合のラインまで水を入れて軽く混ぜます。
- 2
タケノコは、食べやすい大きさに切ります。(私は長さ半分、縦半分に切ってからスライスしました)
- 3
①の上に②をいれて、炊飯します。
- 4
筍の風味を感じるさっぱりとした味付けです。
コツ・ポイント
調味料を入れてから水を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
材料入れて炊くだけ!たけのこご飯☆ 材料入れて炊くだけ!たけのこご飯☆
春を感じさせてくれるたけのこご飯です♪材料入れて炊くだけ♪味付けも白だしでしっかりつきますので、ぜひお試しください! ぶんぶんチョッパー -
-
-
筍好きのたけのこご飯(混ぜご飯) 筍好きのたけのこご飯(混ぜご飯)
我が家のご飯ものは炊きこまず、炊きたてご飯に混ぜ込みます。混ぜ込みなら素材の持ち味が活きいき。たけのこカテゴリ掲載。 olive11
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22552811