作り方
- 1
桜の葉は洗っておく
- 2
沸騰したお湯で30秒程度茹でる(大きさ揃えてゴムで結わえておくと手間が省けます)
- 3
冷水に取り冷ます
- 4
水に塩を溶かし、その中に桜の葉を入れる
- 5
空気に触れないように、できれば重しをして2-3日
- 6
私はタッパーにラップを二重に敷いた中に塩水と桜の葉を入れ、ふんわり封をしました
- 7
❻の上から丸めたアルミホイルを入れておけば、タッパーの蓋を閉じたらちょうどいい重しになってくれます
- 8
完成です
コツ・ポイント
やわらかい出始めの葉っぱを使うことかな?あまりしっかりしてくると固くなるので
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22554497