牛肉と春菊の胡麻ダレ和え

きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696

茹でて混ぜる簡単メイン料理

       ✨香り豊かなメイン料理✨

このレシピの生い立ち
美味しい胡麻ダレを見つけてそれを活かすrecipeができました。ゴマに柚子の香りがして、春菊との相性が良く、爽やかなお味です(*´꒳`*)

✨からだの声をきいて、食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

牛肉と春菊の胡麻ダレ和え

茹でて混ぜる簡単メイン料理

       ✨香り豊かなメイン料理✨

このレシピの生い立ち
美味しい胡麻ダレを見つけてそれを活かすrecipeができました。ゴマに柚子の香りがして、春菊との相性が良く、爽やかなお味です(*´꒳`*)

✨からだの声をきいて、食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉バラ 150g
  2. 春菊 1袋
  3. 料理酒 適宜
  4. ハグルマ 紀州の香ごまだれ 適宜

作り方

  1. 1

    こちらを使用しました。ゴマだれに柚子の香りがします。ご自宅にあるゴマだれと柑橘系の香りがあるもので代用可です。

  2. 2

    塩を入れ沸騰させたお湯で春菊を30秒くらい茹でます。茹で上がったら流水で冷まして絞って水気をきり、5cmにカットします。

  3. 3

    別のお鍋に、お酒とお水をいれ湯を沸かします。沸騰したら止めて、余熱で牛肉に火を通します。

  4. 4

    ❸の牛肉をボールに入れ、熱いうちに『紀州の香りゴマだれ』を混ぜ合わせます。

  5. 5

    ❹に春菊をほぐしながら入れ、追加でゴマだれを入れて混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

潤いと元気の薬膳recipe

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696
に公開
薬剤師 • 国際中医薬膳師 • 国際薬膳茶師簡単に自宅でできる薬膳メニューを、日々研究中and勉強中!ブログでレシピの少し詳しい解説を載せてます『キッチンを素敵な薬局に〜きょうこ薬膳』薬膳とは特別なものではなく、『体質・体調・季節を意識して日々の食事を、豊かにしていく知恵』です!✨きょうこ薬膳の目指すところ✨気軽で、忙しい人が美しくいれるようなお食事!  食べていて幸せを感じられるお食事!に、薬膳的なエッセンスをプラスしたレシピを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ