焼きそらまめ

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

あ~良い風味
このレシピの生い立ち
焦げ目があると香ばしく美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. そらまめ 適量
  2. 3%塩水 適量

作り方

  1. 1

    3%塩水を作り

  2. 2

    胚芽の部分に包丁を差し入れ

  3. 3

    中火で2分茹で

  4. 4

    自然放冷

  5. 5

    フライパンで空炒りして、中身が飛び出して来たら

  6. 6

    器に移し塩を振って完成です。

  7. 7

    いただきま~す。

コツ・ポイント

はじき豆同様、皮から中身が飛び出して来たら完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ