ネギの根っこの天ぷら

5次元料理の古代人 @cook_40428503
とても珍しいネギの根っこの天ぷらです 。 ごぼうの天ぷらのようで 美味ですよ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
ネギの根っこがたくさんあったので天ぷらににしてみました。
ネギの根っこの天ぷら
とても珍しいネギの根っこの天ぷらです 。 ごぼうの天ぷらのようで 美味ですよ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
ネギの根っこがたくさんあったので天ぷらににしてみました。
作り方
- 1
ネギの根っこはボールに水を張り そこへ 10分つけてからよく洗い、
水をキッチンペーパーで切る。 - 2
小麦粉に塩を入れて 氷水を加え切るように混ぜる。
- 3
ネギの根っこに衣をつけて、
170°cの油で揚げる。
油をキッチンペーパーでよく吸い取る。 - 4
塩(酵素塩)を少し振りかけていただく。
酵素塩が無ければ、
沖縄の塩などの粉末タイプの塩がとても良いですよ。 - 5
極右 細切りのごぼうの天ぷらのようで とても美味しいです。
コツ・ポイント
ネギの根っこを洗った後 水分をよくキッチンペーパーで 取ることです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22568888