みょうがの甘酢漬け&青じそ入りご飯

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

きれいな色で食卓が映えます!
みょうがは気滞や血瘀におすすめです。
このレシピの生い立ち
時期のものなので摂り入れたいな…と。

みょうがの甘酢漬け&青じそ入りご飯

きれいな色で食卓が映えます!
みょうがは気滞や血瘀におすすめです。
このレシピの生い立ち
時期のものなので摂り入れたいな…と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みょうが 2個
  2. ●米酢 大さじ2
  3. ●砂糖 大さじ1弱
  4. ●塩 小さじ1/4
  5. 青じそ 5枚
  6. ご飯 3合程度

作り方

  1. 1

    甘酢の材料(●印)をボールにあわせておく。

  2. 2

    みょうがをザル(小)に入れ熱湯をゆっくりかける。

  3. 3

    みょうがの水分をふき 熱いうちに1の甘酢に漬ける。青じそを千切りする。

  4. 4

    みょうがを縦半分に切ってから斜め薄切りする。ごはんが炊けたらみょうが(お好みで漬け汁も少々)と青じそを入れ軽く混ぜ完成。

コツ・ポイント

白ごまふるのもおすすめです。
みょうがの色がでるように盛り付けると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ