ささ身の梅かつお節和

まこ弁 @cook_40314877
梅干しと鰹節は合いますね。
放置料理やから楽ちんですし
スジ取りもしてませんので楽ちん
このレシピの生い立ち
いつもは大葉やけど買い忘れたので
鰹節で作ってみました。
ささ身の梅かつお節和
梅干しと鰹節は合いますね。
放置料理やから楽ちんですし
スジ取りもしてませんので楽ちん
このレシピの生い立ち
いつもは大葉やけど買い忘れたので
鰹節で作ってみました。
作り方
- 1
お鍋にお水、塩、お酒を入れて
沸騰さしてください。 - 2
沸騰したら鶏ささ身を投入。
ささ身のスジを取らなくても
大丈夫だと思います。 - 3
ささ身を投入して再沸騰したら
火を止めて蓋をして10分ぐらい
放置しときましょう。 - 4
その間に梅干しと鰹節を用意
して梅干しは叩き梅にしてね。
ボウルの中に梅干し鰹節を入れて
混ぜ混ぜ。 - 5
まだ時間が余るのでその間に
まな板とか包丁を洗っといたら
時短にもなりますねー。 - 6
10分たったらザルにあげて
キッチンペーパーで余分な水分
吸収しちゃってください。 - 7
あちち!やけどささ身を割いて
ボウルに投入。あちち…あちち…
冷水か濡れ布巾で指を冷まして
続けてください。 - 8
スジは?太いスジだけが気になるので割きながら除去です
- 9
つまみ食いして酸っぱいようなら
ミリンを足して下さい。
蜂蜜梅干し使ったら必要ないかも。
コツ・ポイント
いつもは大葉と梅干しで作るけど大葉を
買い忘れたので鰹節でやってみました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22575845