圧力鍋で茹で豚

ソーダフロート
ソーダフロート @cook_40497404

プライン液でしっとり。圧力鍋であっという間に。冷凍しておくと何かと便利です☆

圧力鍋で茹で豚

プライン液でしっとり。圧力鍋であっという間に。冷凍しておくと何かと便利です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 約500g
  2. 300cc
  3. ☆料理酒 50cc
  4. ネギの青いところ 15cm位
  5. ☆生姜(あれば) 1かけ

作り方

  1. 1

    分量外の、水200cc +砂糖10g +塩10gを、ジップロックなどに入れて溶かし、豚バラを漬け込み、冷蔵庫で一晩おく。

  2. 2

    圧力鍋に、漬け込み液から取り出した豚バラと☆を入れる。漬け込み液は使いません。肉の水気は拭かずにそのまま鍋に入れます。

  3. 3

    加圧15分、自然放置。

  4. 4

    蓋を開けます。

  5. 5

    ネギ、生姜は取り除いて、お肉をタッパーに入れ、リードクッキングペーパーで濾した茹で汁を注ぎラップする。冷めたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    一晩おいて、固まった脂を取り除く。保存する場合は、茹で汁から取り出してラップして冷凍庫へ。残った茹で汁はスープなどに。

  7. 7

    薄くスライスして、mirarkさんの蒸し野菜と一緒に!レシピID:17507517
    酢味噌合う。レシピID: 22583381

コツ・ポイント

プライン液に浸けてから茹でると、味も入るし圧力鍋で茹ででもパサパサになりにくい気がします。プライン液を捨てる時は、排水口へ直接流して、入っていた袋も洗わないで捨てましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソーダフロート
ソーダフロート @cook_40497404
に公開
やってみたら楽しくなってきました😊💕
もっと読む

似たレシピ