ねぎたっぷり 中華あんかけたまご

アドバンス♪
アドバンス♪ @cook_40111018

アドバンスの八百屋のきざみねぎをたっぷり使った料理です♪
このレシピの生い立ち
余った刻みねぎは、冷凍もいいですが、新鮮なうちにお召し上がりください♪

ねぎたっぷり 中華あんかけたまご

アドバンスの八百屋のきざみねぎをたっぷり使った料理です♪
このレシピの生い立ち
余った刻みねぎは、冷凍もいいですが、新鮮なうちにお召し上がりください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾燥きくらげ 3g
  2. ツナ缶(できればノンオイル) 40g
  3. 八百屋のきざみねぎ 30g
  4. 3個
  5. 塩こしょう(味付け用) ひとつまみ
  6. ごま油(たまご焼く用) 大さじ1
  7. 中華あんかけ
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1
  11. おろししょうが 1g
  12. 160cc
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 片栗粉用水 大さじ1
  15. ごま油(あん用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥きくらげを水戻ししておく。

  2. 2

    中華あんかけを作る。
    鍋に、水、しょうゆ、みりん、鶏がらスープの素、おろししょうがを入れて沸騰させる。

  3. 3

    片栗粉を水で溶き、①に加えてとろみをつける。仕上げに、ごま油を加えてなじませる。

  4. 4

    水戻ししたきくらげを千切りにする。

  5. 5

    ボウルに卵を割り入れ、溶く。

  6. 6

    ⑤に、④、ねぎ、ツナ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    フライパンにごま油をひき、油が温まったら⑥を入れて、弱火にして蓋をする。

  8. 8

    周りが固まってきたら、ひっくり返して、両面を焼く。

  9. 9

    焼けたら、盛り付けやすい大きさにカットし(そのままでもOK!)、お皿に盛りつける。③のあんをかけて完成!

コツ・ポイント

あんの味付けが濃いめなので、卵の味付けは少しでOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アドバンス♪
アドバンス♪ @cook_40111018
に公開
食を通じて、満足、安心・安全、真心、笑顔をお客様に提供するために、“もの”づくりへの情熱、そして感動を忘れずに目標、志は高く持ち続ける企業を目指しています。農産・水産・畜産食品等の食品全般の販売及び輸出入、オリジナル商品の製造、開発、販売を行う企業です。
もっと読む

似たレシピ