レモンちらし寿司

マルっとまつやま
マルっとまつやま @cook_40054902

レモンの酸味でさっぱり♪子どもも食べやすい簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
レシピ考案者
管理栄養士 後藤 昌栄(JA愛媛厚生連)

レモンちらし寿司

レモンの酸味でさっぱり♪子どもも食べやすい簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
レシピ考案者
管理栄養士 後藤 昌栄(JA愛媛厚生連)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 【すし飯】
  2. 精白米 150g
  3. 220ml
  4. らっきょう 20ml
  5. レモン果汁 20ml
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 鮭(切り身 60g
  8. 少々
  9. きゅうり 80g
  10. 少々
  11. 1個
  12. プチトマト 2~3個
  13. レモンの皮 少々
  14. レモンスライス 2~3枚

作り方

  1. 1

    精白米は洗い、定量の水を入れて炊飯する。

  2. 2

    ② レモンは飾り用に半月のスライスを取っておく。
    残りは果汁を絞り、果皮は取っておく。

  3. 3

    レモン果汁に、らっきょう酢と砂糖を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ④ 炊きあがったご飯と③を混ぜ合わせて、すし飯を作る。

  5. 5

    鮭はフライパンで焼き、皮と骨を除いて、軽く身をほぐす。

  6. 6

    きゅうりはスライサーでスライスし、塩もみして、しっかりと水けを絞る。

  7. 7

    卵は耐熱容器に入れて溶きほぐし、電子レンジで加熱しながら、炒り卵にする。

  8. 8

    ④に⑤、⑥、⑦を入れてさっくりと混ぜ合わせる。

  9. 9

    器に盛り、レモンの皮をおろしながら振る。プチトマトとレモンスライスを添える。

コツ・ポイント

エネルギー:251kcal・たんぱく質:9.9g・脂質:3.0g・カルシウム:22mg・
鉄:0.9mg・コレステロール:79mg・食物繊維:0.6g・食塩:0.5g
※カロリー及び栄養素は3人分で算出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルっとまつやま
に公開
温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれた愛媛県松山市の品質の良い農林水産物を使ったレシピをご紹介します。【マルっと まつやま公式HP】https://m-chisanchisho.com/産品の紹介をはじめ、生産者さんのインタビューなど情報盛りだくさんです。
もっと読む

似たレシピ