今が旬★2024年★〜狭山産〜筍の水煮

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

#旬の#筍を#シャトルシェフで#保温調理水煮に楽々cooking
このレシピの生い立ち
地元のJAグループの野菜直売所で
筍の
初物をGETしたので水煮にしました。

今が旬★2024年★〜狭山産〜筍の水煮

#旬の#筍を#シャトルシェフで#保温調理水煮に楽々cooking
このレシピの生い立ち
地元のJAグループの野菜直売所で
筍の
初物をGETしたので水煮にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中くらいサイズ2本分
  1. 生の筍 2本800g位
  2. 1L
  3. ピンク岩塩 5g
  4. 米ぬか 大さじ2〜3
  5. 唐辛子 2本

作り方

  1. 1

    埼玉県狭山市
    地元の狭山産〜筍〜を使用

  2. 2

    ひたすら皮を剥く
    ②本分→→→
    800gほど有った物が
    皮を剥いて700g位に

  3. 3

    縦に切り
    水、米ぬか、唐辛子、
    塩を加え5分〜茹で
    シャトルシェフで保温調理。

  4. 4

    茹で上り

    保温半日位6時間

  5. 5

    粗熱が取れたら

    茹で汁ごと
    ジッパー袋に入れて
    冷蔵保管で1週間

  6. 6

    お試しで
    ②味

  7. 7

    付け合せ

  8. 8

    金平仕立てに
    小鉢の副菜に

  9. 9

    作りました。

コツ・ポイント

水→→→を
お米の研ぎ汁にすると
更にGOODです。

(忘れて水で茹でました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ