春が旬の朝採れ〜筍の水煮〜

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

春ですね〜っ♪新学期も始まり
一段落、皆さん入学&進級おめでとうございます。この時期に旬の竹の子を頂く事が有るので水煮に
このレシピの生い立ち
簡単に竹の子、水煮を
シャトルシェフで「お任せ」レシピ
作りました。

春が旬の朝採れ〜筍の水煮〜

春ですね〜っ♪新学期も始まり
一段落、皆さん入学&進級おめでとうございます。この時期に旬の竹の子を頂く事が有るので水煮に
このレシピの生い立ち
簡単に竹の子、水煮を
シャトルシェフで「お任せ」レシピ
作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

竹の子1本
  1. 竹の子 1.2kg
  2. 米糠 15g
  3. 生米 大さじ2
  4. お茶パック 1枚
  5. 竹の子被る水 適量
  6. 一味 唐辛子 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    今回、頂いたのは直径
    25cm以上のJUMBOサイズ

  2. 2

    竹の子の表面を
    タワシで良く洗い
    穂先5cm位、斜めにCutして
    (火通り良くする為)

  3. 3

    更に
    竹の子の中央に、
    切り込みを入れて
    (同上の理由で)

  4. 4

  5. 5

    お米のとぎ汁
    ●今回は生米(大さじ2)
    お茶パックに入れ

  6. 6

    竹の子が全体的に
    浸る位、唐辛子1本
    ●今回は無かったので
    一味を小さじ1〜加えました

  7. 7

    あとはシャトルシェフで
    沸騰するまで加熱
    沸騰したら中火で5分〜
    加熱して一晩保温。

  8. 8

    あとは使用時に皮を剥き
    軽く水洗いして糠、一味を取り好みにスライスして
    ●先ずは生姜醤油で
    お刺し身に
    ●竹の子ご飯に

  9. 9

    ●下味(にんにく醤油)
    片栗粉まぶして唐揚げに
    ●下味(塩)
    片栗粉&青海苔まぶして
    磯部揚げに

  10. 10

    保存は茹で汁を冷まし
    竹の子をビニール袋に入れ
    空気を抜き冷蔵庫で1週間
    保ちます。

  11. 11

    ●竹の子ご飯
    釜揚げ桜エビversion

  12. 12
  13. 13
  14. 14

    和定食ごはん
    朝食version

  15. 15

    牛すじ旨煮入り
    竹の子ご飯version

  16. 16
  17. 17

    CookpadMart
    月1〜愛用
    ●牛筋お気に入り●

  18. 18

コツ・ポイント

★唐辛子ない時は一味を
(お米と一緒に
お茶パックに入れてもGood)
★味噌汁、きんぴら、荷物
何にでも万能なので
季節の味覚を楽しんで
みて下さい(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ