ミートソース

はんぞ〜
はんぞ〜 @cook_41253805

本格的なボロネーゼソース。
ボローニャのマンマがテレビで紹介してくれたレシピです。
このレシピの生い立ち
「世界ふしぎ発見!」でイタリア各地のパスタを取り上げたときに紹介されたレシピ。
オレガノ、バジル、ローリエで爽やかさを出すのは私のアレンジです。

ミートソース

本格的なボロネーゼソース。
ボローニャのマンマがテレビで紹介してくれたレシピです。
このレシピの生い立ち
「世界ふしぎ発見!」でイタリア各地のパスタを取り上げたときに紹介されたレシピ。
オレガノ、バジル、ローリエで爽やかさを出すのは私のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人前
  1. セロリ 1本
  2. にんじん 1本
  3. たまねぎ 1本
  4. 合い挽き肉 300g
  5. スライスベーコン 1パック
  6. ホールトマト 2缶
  7. 適量
  8. コショウ 適量
  9. オレガノ 適量
  10. バジル 適量
  11. ローリエ(月桂樹の葉) 1枚
  12. オリーブオイル 適量
  13. 酒(または白ワイン) 100cc

作り方

  1. 1

    セロリ、にんじん、たまねぎを微塵切りにする。

  2. 2

    ベーコンも微塵切りにしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをひき、微塵切りにした野菜を強火で鍋底をこそぐように混ぜながら30分炒める。

  4. 4

    ベーコンの微塵切りと合い挽き肉を加えて、オレガノを適量振り入れて肉が白っぽくなるまで炒める。

  5. 5

    ホールトマト、酒(または白ワイン)、ローリエを入れて中火で3時間煮込む。途中で煮詰まり過ぎたら水を足して調節する。

  6. 6

    仕上げにバジルを加え、塩コショウで味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

調理中の写真は30人前です。

煮込み中も鍋底を木べらでこそぐようにして焦がさないように注意。
とにかく根気です(笑)

冷めてから1回に使う分(1食あたり大きなおたま1杯)ずつジップロックに小分けして冷凍保存しておくと便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はんぞ〜
はんぞ〜 @cook_41253805
に公開

似たレシピ