ベビーホタテの中華風炒め(餡掛け)

クック66Z1TW☆
クック66Z1TW☆ @cook_40361584

皿うどんとかで餡掛けとしてもいけるはずです!
このレシピの生い立ち
いつも通り思い付きで追加していっただけ(笑)

ベビーホタテの中華風炒め(餡掛け)

皿うどんとかで餡掛けとしてもいけるはずです!
このレシピの生い立ち
いつも通り思い付きで追加していっただけ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡麻 大さじ1
  2. ベビーホタテ お好み
  3. しめじ 1/2パック
  4. 生姜 小さじ3
  5. たまねぎ 1玉
  6. なす 2本
  7. ピーマン 2個
  8. 100cc
  9. 片栗粉 小さじ3
  10. 鶏がらスープの素 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに胡麻油を敷き、冷凍ベビーホタテを重ならないように並べていき、弱火にかける(解凍も兼ねてるので強火にはしない)

  2. 2

    ①の間にしめじはイシヅキを切り取りほぐして、生姜(チューブ可)、たまねぎ、なす、ピーマンを短冊切りにする

  3. 3

    ①のホタテの表面にうっすらと焼き目がついてきたら生姜、しめじ、ピーマン、なす、たまねぎの順に投入

  4. 4

    2,3分野菜で蓋した状態で蒸し焼きにして、火力を中火にあげて、炒めてる間に水溶き片栗粉を作る

  5. 5

    ④に塩胡椒を軽くふり、鶏がらスープの素(顆粒)を入れてさらに炒めて、全体的に火が通ったら、弱火にして水溶き片栗粉を入れる

  6. 6

    水溶き片栗粉を入れたら、混ぜ合わせるよにして多少水分を飛ばして、最後にしょうゆを鍋肌に掛け回して混ぜ合わせたら完成

コツ・ポイント

野菜を短冊切りにしないと食べづらくなる(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック66Z1TW☆
クック66Z1TW☆ @cook_40361584
に公開
キッチンドランカー飲兵衛のおじさんがつくるおつまみ、ごつまみ、ごはんのお供です子供も食べれるような物も作ることあり!?
もっと読む

似たレシピ