◎鯛のアラの煮付け

pakka754
pakka754 @cook_40418809

◎美味しいと思う。
初めてで、下処理面倒くさかったけど。もうお店で鯛のかぶと煮は注文しません。

このレシピの生い立ち
鯛のアラが安かったので。
ごぼうはたくさん食べたかったから、めっちゃ多いです。普通は半分で良いと思う。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 鯛のアラ 400g
  2. ごぼう 1本
  3. 180ml
  4. 120ml
  5. 生姜 3cm
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. 仕上げ用みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯛のアラに塩を振って2,30分放置。

  2. 2

    お湯800mlと水200mlをボールに入れる。
    鯛のアラを入れ、白くなったら水で冷ます。
    血合い、鱗、汚れを流水で洗う。

  3. 3

    ごぼうはたわしで洗い、4cm幅、四つ割にして、水に酢大さじ1を入れたものに15分さらす。

  4. 4

    生姜は薄くスライスする。

  5. 5

    水180ml、酒120mlをフライパンで沸かす。
    沸騰したら、鯛、生姜、ごぼうを入れ、キッチンペーパーで蓋して煮る。

  6. 6

    中火で5分煮たら、キッチンペーパーを取り、アクを取る。

  7. 7

    みりん、砂糖を加え、キッチンペーパー落し蓋をして、弱火で10分煮る。

  8. 8

    キッチンペーパーを取り、しょうゆ入れて中火で煮詰める。

  9. 9

    煮詰まったら、みりんを大さじ1かけて完成。

コツ・ポイント

鯛のアラはよく洗う。
最後は煮詰める。
生姜食べたいのでチューブは使わなかった。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

pakka754
pakka754 @cook_40418809
に公開
スパイスカレーにハマり、プリンは飽きた。ド素人なんで信用すんな!笑◎美味しい(と思う)◯そこそこ△なんとか✕ダメよ!作り方教えてください~
もっと読む

似たレシピ