新玉ねぎと豚肉の中華炒め(キクラゲ入り)

harapecoci @cook_40059831
(このレシピの生い立ち)
新玉ねぎの美味しい季節(春)
甘くて肉厚の新玉ねぎの食感を楽しみたくて♪
新玉ねぎは産直市などで安く手に入りますが、普通の玉ねぎと違って日持ちしないのでたくさん使います。
作り方
- 1
乾燥キクラゲの場合は戻しておきます
- 2
豚肉は食べやすい大きさにカットし◎印で下味をつけます(短時間で可)
- 3
新玉ねぎ、ピーマン、戻したキクラゲをざく切りしておきます。
- 4
▪️印を混ぜ合わせておきます。
(隠し味に「魔法のだし塩」を入れています。※無くても可) - 5
フライパンにごま油を入れ、豚肉を漬け汁ごと炒めます。
- 6
豚肉の色が変われば野菜類を一気に炒め、◎印を加えます。
最後に塩胡椒して出来上がりです。 - 7
※隠し味に使っている「魔法のだし塩」はこちら。
コツ・ポイント
ニンニク、生姜はチューブで構いません。下味は他の食材を用意している時間で可。
「魔法のだし塩」はキャンプ用品を扱っているショップにありました。加熱料理によく合います。
似たレシピ
-
-
ハヤトウリの中華炒め(コンニャク豚肉入) ハヤトウリの中華炒め(コンニャク豚肉入)
蒟蒻でカサ増ししたビールのおつまみにもなるハヤト瓜の中華炒めです。コンニャクとハヤト瓜の歯応えの違いを楽しみます♪ harapecoci -
-
-
-
-
卵とキクラゲと豚肉の中華炒め☆木須肉蛋 卵とキクラゲと豚肉の中華炒め☆木須肉蛋
カテゴリ承認感謝!☆昭和の中華定食の定番メニュー木須肉:ムースーロー☆グリーンアスパラを入れたら美味しさがアップしました 火水流整体術院 -
-
-
-
-
鶏肉とキクラゲの中華炒め 鶏肉とキクラゲの中華炒め
ごはんにぴったりのおかずです。お酢を使っていますが、あまり酸っぱくなくて食べやすいです。冷めてもおいしいのでお弁当にいれてもいいと思います。ぴょこ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22604865