この時期に食べたくなる山菜スパゲティ

reitry @cook_40296556
この時期、山菜やタケノコが出回りよく料理に使います。でもスパゲティも食べたくなるので、めんつゆを使い和風スパにしました。
このレシピの生い立ち
散歩しながら、蕨を採ってきました。太さはまちまちだけど新鮮なうちに熱湯に浸け、灰を入れてあく抜きしました。お浸しで食べたけど、スパゲティで食べたくなりました。
この時期に食べたくなる山菜スパゲティ
この時期、山菜やタケノコが出回りよく料理に使います。でもスパゲティも食べたくなるので、めんつゆを使い和風スパにしました。
このレシピの生い立ち
散歩しながら、蕨を採ってきました。太さはまちまちだけど新鮮なうちに熱湯に浸け、灰を入れてあく抜きしました。お浸しで食べたけど、スパゲティで食べたくなりました。
作り方
- 1
蕨は食べやすい大きさに切る、筍は穂先や穂先の下の柔らかいところを使う。穂先は縦に下の方は横に薄く切る。
- 2
タマネギは半分にしてから、縦に薄く切る。ベーコンは食べやすい大きさに切る。シメジは1本づつ分ける。
- 3
鍋にお湯を沸かし塩を入れ(分量外)スパゲティを茹でる。表示より1分短く。
- 4
フライパンにオリーブ油を引き、細かく刻んだニンニクを入れる。弱火で炒め、ニンニクの香りが出てきたら、タマネギを炒める。
- 5
続けてシメジ、ベーコン、タケノコ、蕨を加え炒めていく。
- 6
具を炒めたら、茹で上げたスパゲティを加え合える。
塩・胡椒、めんつゆを加え、茹で汁を加えて味を調整する。
コツ・ポイント
具はさっと炒めるくらいで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22605827