セルリーとエリンギのバター醤油炒め

JA全農長野 @cook_40094815
お昼ごはんや夜ごはんのおかずに♪ セルリーとエリンギがバター醤油と相性抜群!ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
『JA全農長野 長野県産野菜ときのこキャンペーン第1弾』<スタミナUP or 回復力UPどっち派?!>
アンケートに答えて「信州和牛or信州りんごジュース」を当てよう!
締切: 2024年7月31日(当日消印有効)
作り方
- 1
エリンギを2㎝幅の輪切りにして、両面に格子状で隠し包丁を入れる。
- 2
セルリーの筋を取り、斜め薄切りする。(葉と茎を分けておく。)
- 3
中火で熱したフライパンにバターを溶かし、エリンギとセルリーの茎を火が通るまで炒める。
- 4
セルリーの葉を加えたら、酒を回しかけ、炒め合わせる。
- 5
具材を奥に寄せ、フライパンの空いた所に醤油を入れて軽く焦がす。
- 6
全体を混ぜ合わせ、最後に黒胡椒を振ったら完成!(味が足りなければ、塩で調整する。)
コツ・ポイント
エリンギとセルリーにはビタミンB群などの栄養素が含まれており、体内のエネルギー代謝を高めて疲労回復を助けます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22610276