山うどの根元をスライスしてマヨ味噌添え♪

はるさんの台所 @cook_40056001
出始めの山うどの白いとこを使って
ワイルドな味わいを楽しんだの♪
マヨ味噌との相性は抜群
春だけのお楽しみかな
このレシピの生い立ち
出始めたばかりのウドはワイルドな味わいの中に甘みがあっておいしいのでマヨ味噌と合わせてみました
山うどの根元をスライスしてマヨ味噌添え♪
出始めの山うどの白いとこを使って
ワイルドな味わいを楽しんだの♪
マヨ味噌との相性は抜群
春だけのお楽しみかな
このレシピの生い立ち
出始めたばかりのウドはワイルドな味わいの中に甘みがあっておいしいのでマヨ味噌と合わせてみました
作り方
- 1
右側が山菜の山うど
まだ出始め♪ - 2
使うのは根元に近い白い部分
皮をむいて酢水につけ10分ほどあく抜きします。 - 3
マヨネーズと味噌を合わせます。
好みでからしを少量入れてもおいしいです。 - 4
【2】を好みの厚さにスライスして水けをふき取り器に盛り付けマヨ味噌を添えたら出来上がり
コツ・ポイント
酢水につけるのはアクを抜くためと変色を防ぐためです
似たレシピ
-
店売り・ウド(独活)の、簡単味噌漬け 店売り・ウド(独活)の、簡単味噌漬け
里山に自生するウドが採れるのは4月始めです。でもお店には暗室栽培の白くて太いウドが・・・春の味を味わいたくて味噌漬けに! 福井のおじじ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22614364