青梗菜とエノキの卵炒め

Hitomi_H @cook_40377384
あと一品!というときに、さっと作れます。
青梗菜を小松菜にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
青梗菜が安かったので。子どもが食べやすいように卵と炒めました。
青梗菜とエノキの卵炒め
あと一品!というときに、さっと作れます。
青梗菜を小松菜にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
青梗菜が安かったので。子どもが食べやすいように卵と炒めました。
作り方
- 1
青梗菜をよく洗い、縦4等分→5cm幅にカット。
葉の部分と茎の部分と大まかに分けておく。 - 2
エノキは石づきを落として半分にカット。
- 3
卵はボウルに割り入れ、よく混ぜておく。
- 4
フライパンにゴマ油を入れ熱し、①の茎部分を先に炒める。
- 5
色が変わり始めたら葉の部分、エノキを入れて蓋をし、蒸し焼きにする。
- 6
葉の色が鮮やかになったら蓋を外して、顆粒の鶏ガラ、すりおろし生姜で味付け。
- 7
最後にフライパン中央へ③の卵を入れて炒り卵にする。
- 8
卵が半熟の状態で全体をよく混ぜ、固まりきる前に火を止めて余熱で卵を固める。
- 9
器に盛り付け、ごまを散らしたら完成!
コツ・ポイント
卵はフライパンに入れたらすぐに具材と混ぜ合わせず、しばらく固まるまで待つ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22615713