人参しりしり

野川ほのぼの保育園
野川ほのぼの保育園 @cook_40297063

園で人気の人参しりしりです。人参とツナだけのシンプルな献立ですが、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
人参とツナがあればたくさん食べられる手軽な副菜が作れるのでおすすめです。

人参しりしり

園で人気の人参しりしりです。人参とツナだけのシンプルな献立ですが、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
人参とツナがあればたくさん食べられる手軽な副菜が作れるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児1人分
  1. にんじん 35g
  2. ツナ缶詰 6g
  3. ごま 0.5g
  4. ★しょうゆ 0.7g
  5. ★白コショウ 少々
  6. ★食塩 0.1g

作り方

  1. 1

    人参は千切りにする

  2. 2

    ツナはざるにあげ、油を切る。(旨味が加わるのでお好みでツナの油を加えても良い)

  3. 3

    ★の調味料を混ぜておく

  4. 4

    鍋にごま油を入れてよく加熱し、油をなじませておく

  5. 5

    1の千切り人参を鍋に入れ、軟らかくなるまで炒める

  6. 6

    人参が柔らかくなったらツナとお好みでツナ油を加え、軽く炒める

  7. 7

    6に★の調味料鍋肌から回し入れて加え、まんべんなく混ざったら完成です。

  8. 8

    お好みで白いりごまを加えても美味しく食べられます。

コツ・ポイント

鍋肌から調味料を入れることで醤油が焦げ、香ばしい匂いが味に加わります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野川ほのぼの保育園
に公開
野川ほのぼの保育園では、アレルギーのあるお子さんでも食べられる「なかよし給食」を取り組んでいます。実際に給食で提供しているレシピを投稿しています♪
もっと読む

似たレシピ