切干大根の炒め煮

ムツコのキッチン
ムツコのキッチン @cook_40428519

手切り切り干し大根を貰ったので煮てみました、美味しいです
このレシピの生い立ち
各ご家庭いのお味あると思います
大根のシャキシャキするのが好きです

切干大根の炒め煮

手切り切り干し大根を貰ったので煮てみました、美味しいです
このレシピの生い立ち
各ご家庭いのお味あると思います
大根のシャキシャキするのが好きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根(乾) 40g
  2. 人参 30g
  3. 出し引き昆布 20g
  4. 油揚げ1枚 50g
  5. 200g
  6. つゆの素 大さじ2.1/2
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水で戻す
    油揚げは熱湯をかけてから
    二つに切り5mm巾に切る。
    人参は5cm長さの線切りにする

  2. 2

    出し引き後の昆布もせん切りにする。
    鍋に油をいれサッと炒めて水と調味料を入れて煮汁がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

切り干し大根は、長く水に浸けません
水気を絞ったら食べやすいように包丁を入れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムツコのキッチン
に公開

似たレシピ