切干大根の炒め煮

yumi_hoshi @cook_40051180
やわらかい切干大根
このレシピの生い立ち
とろ火でコトコトじっくり煮ることでふっくらやわらかい切干大根になりました。もう少し煮詰めた方がいいかなぐらいで火をとめ、1時間位味を含ませる方がしっとりとしあがります。
切干大根の炒め煮
やわらかい切干大根
このレシピの生い立ち
とろ火でコトコトじっくり煮ることでふっくらやわらかい切干大根になりました。もう少し煮詰めた方がいいかなぐらいで火をとめ、1時間位味を含ませる方がしっとりとしあがります。
作り方
- 1
切干大根はもみ洗いし、水で30分~戻し、しっかり絞る。
- 2
油揚げは油抜きし、7mmの幅に切る。にんじんは厚めの千切り。
- 3
鍋にごま油を熱し、切干大根を炒める。
- 4
にんじん油揚・酒砂糖・出汁をヒタヒタまで加え、落し蓋をして弱火で15分煮る。
- 5
みりん醤油を加え、弱火で10~15分煮る。
- 6
煮汁が1/4になったら火を止め味を含ませる。
コツ・ポイント
切干大根の癖のある臭いが苦手なのでしっかりもみ洗いします。またやわらか~く仕上げるため長めに戻しコトコトに含めます。冷やすと味がよくしみこむので、煮汁を残し、味を含ませます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ボリューム満点*切干大根のカレー炒め煮* ボリューム満点*切干大根のカレー炒め煮*
カレー味の切干大根は、いつもの煮物とは一味違って美味しいですよ*一度食べたらハマってしまう美味しさです*よし*じゅり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252030