桜海老いり卵焼き

AMATIAS
AMATIAS @cook_96273993

ありふれたメニューなんですが。。。。
桜えびの香りがとってもいいです!
このレシピの生い立ち
お弁当に赤が足りないと思ったので。。。。

桜海老いり卵焼き

ありふれたメニューなんですが。。。。
桜えびの香りがとってもいいです!
このレシピの生い立ち
お弁当に赤が足りないと思ったので。。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 桜えび 大さじ1
  2. 3個

作り方

  1. 1

    桜えびは大さじ2のお湯で戻します。戻し汁は捨てないで~

  2. 2

    卵と桜えびと戻し汁を混ぜます。
    卵は軽く混ぜるだけでOKです。
    ふんわり仕上がります!

  3. 3

    厚焼き玉子の要領で焼いていきます。完熟させないで、ふわふわのまま蓋をして蒸し焼きで仕上げます!

  4. 4

    「和」の定番弁当です!

コツ・ポイント

桜えびは戻したほうがおいしいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AMATIAS
AMATIAS @cook_96273993
に公開
小学生の男の子を育てながらのキッチンです。はるか昔、栄養士として働いていました。
もっと読む

似たレシピ