全粒粉パスタで黒豆ジェノベーゼ
黒豆をいれたジェノベーゼ風パスタを
全粒粉パスタを使って作りました。
栄養バランスの良い1品なはず!
作り方
- 1
ブロッコリーは少量のサラダ油をいれた熱湯で茹でておきます。たまねぎ、にんにく、バジルの葉はそれぞれみじん切りにしておきます。
- 2
たっぷりの湯に塩を入れ、パスタを茹でます。
茹でた後のゆで汁を100cc程とっておきます。 - 3
フライパンにオリーブオイル、にんにく、たかの爪を熱し、にんにくの香りをだします。
- 4
たまねぎを炒め、ブロッコリー、黒豆も加え炒めます。白ワイン、バターをくわえます。
- 5
バターが解けたら、バジルを加え、パスタのゆで汁を入れます。
- 6
パスタを加え、全体をからめ、オリーブオイルをまわしかけ、塩胡椒をして出来上がりです!
似たレシピ
-
-
全粒粉パスタのペペロンチーノ♪ 全粒粉パスタのペペロンチーノ♪
全粒粉パスタを使った菜の花とホタテのペペロンチーノです☆全粒粉パスタはシンプルにオイル系パスタが一番合う気がします。ぶんぶん丸のかいぬし
-
-
-
-
-
-
全粒粉パスタのボンゴレ♪♪ 全粒粉パスタのボンゴレ♪♪
初めての全粒粉パスタで、ボンゴレを作ってみました。普通のパスタに比べて、蕎麦のような味わいがあります。低インスリンダイエットでこのパスタが気になっている方、いらっしゃるんでは? misian -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22620731