ラッキョウの味噌漬け

レンバス
レンバス @cook_40017626

今年はラッキョウの味噌漬けにチャレンジ☆彡
塩漬けしないで生のまま漬けるので思い立ったらすぐ漬けられます♪
このレシピの生い立ち
甘酢だけではなく他の味にチャレンジしたくなりました!
漬物の本からアレンジしました。

ラッキョウの味噌漬け

今年はラッキョウの味噌漬けにチャレンジ☆彡
塩漬けしないで生のまま漬けるので思い立ったらすぐ漬けられます♪
このレシピの生い立ち
甘酢だけではなく他の味にチャレンジしたくなりました!
漬物の本からアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラッキョウ 500g
  2. <味噌床>
  3. ★味噌 250g~300g
  4. ★みりん 1/4C
  5. ★砂糖 大さじ2~3
  6. ★赤とうがらし 2~3本

作り方

  1. 1

    ラッキョウはよく洗って上下(芽と根)を切り落とし、外側の皮を綺麗にむき、またよく洗って、水気をよく切り、拭いておきます。

  2. 2

    ラッキョウは塩漬けせず、そのままつけるので楽チンです(^^♪

  3. 3

    味噌床を作ります。
    ★の調味料をよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    1に3の味噌床をよく混ぜて、密閉容器に入れて、冷暗所で保存します。

  5. 5

    1週間くらいたったらで味見をして好みの味ならOKです♪

  6. 6

    花mamaさんが作ってくださいました!
    ご実家のお父様から届いた
    ラッキョウを使ってくださったそうで、心のこもった美味しい味噌漬けですね!
    花mamaさん、ありがとうございました☆

  7. 7

    Kozukozuさんが作ってくださいました!いける!いける!とビールも進んだそうです☆喜んで頂けて良かった~!kozuさん、ありがとうございました!

コツ・ポイント

★味噌は信州みそを使っています。★ラッキョウはよく洗い、水気をよく切って拭いておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ