パパ絶賛!らっきょうの味噌漬け

Polishママ
Polishママ @cook_40120464

 下ごしらえしたらっきょうを調味料に合わせて混ぜるだけ。1週間後から食べられます。炊き立てご飯やお酒のおつまみにも!
 
このレシピの生い立ち
 らっきょうの甘酢漬けをつくろうとすると、毎年のように甘酢が不足します。そのとき、余ったらっきょうを味噌漬けにします。

パパ絶賛!らっきょうの味噌漬け

 下ごしらえしたらっきょうを調味料に合わせて混ぜるだけ。1週間後から食べられます。炊き立てご飯やお酒のおつまみにも!
 
このレシピの生い立ち
 らっきょうの甘酢漬けをつくろうとすると、毎年のように甘酢が不足します。そのとき、余ったらっきょうを味噌漬けにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. らっきょう 250g
  2. 味噌 100g
  3. 砂糖 30g
  4. 大さじ1弱
  5. 大さじ1強

作り方

  1. 1

     らっきょうの下ごしらえをする。
     らっきょうは洗い、薄皮をむく。再度洗い、水を切り、塩をまぶす。

  2. 2

     1時間以上おき、熱湯に10秒間入れて、ザルにあける。

  3. 3

     らっきょうを一粒ずつペーパータオルで拭く。

  4. 4

     下ごしらえが終わったらっきょうを清潔な保存容器に入れ、味噌、砂糖、酢を入れて混ぜる。

  5. 5

     冷蔵庫に入れ、一週間後から食べられる。

コツ・ポイント

 満遍なく浸かるようにしっかりと混ぜ合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Polishママ
Polishママ @cook_40120464
に公開

似たレシピ