完食!!ほっぺの落ちる鯛のアラ炊き

良花子 @cook_73783076
煮魚のあまり好きでない父が、この鯛のアラ炊きだけは、うまいうまいと、食べてくれます☆一緒に炊いた牛蒡も、最高♪ ほんとに美味しいです。
このレシピの生い立ち
本屋で立ち読みしたレシピを、私なりにアレンジ!
作り方
- 1
鯛の下処理をします。
鯛をザルの上などに乗せて、たっぷりの熱湯を両面にかけます。表面が白くなればOK! 流水でウロコや血合いをきれいに洗い流します。 - 2
牛蒡は4~5センチに切る。太ければ半分にしたり、切込みをいれても。
生姜は薄切りにする。 - 3
鯛が重ならない大きさの鍋に、酒、醤油、味醂、生姜の薄切りを入れ、煮立たせます。そこに水気を拭いた鯛を入れます。
- 4
<ここがポイント!>
強火のまま、鯛にしっかり煮汁を染み込ませます。鍋を傾けたり、お玉で煮汁をかけたりして、しっかりと鯛に煮汁をかけましょう。 - 5
鯛全体に煮汁をかけたら、鯛がかぶるくらいの水と牛蒡を入れます。落し蓋をして、煮立ったら、弱火~中火にして、煮汁が、少なくなるまで煮ます。
- 6
煮汁が少なくなったら、火を強めて、煮汁を飛ばすように、鯛にからめます。
完成♪
コツ・ポイント
鯛のうろこはちゃんと取ってくださいね。食べるとき気になります。
この調味料の分量は、鯛の量が少々変わっても大丈夫。他の魚でもいけます!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22621959