鶏肉とセロリのバンバンジー風あえもの

MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398

夏バテして今晩は何も作りたくない・・・おまけに解凍もしていない、というときにでもさっとできるおかずです。

鶏肉とセロリのバンバンジー風あえもの

夏バテして今晩は何も作りたくない・・・おまけに解凍もしていない、というときにでもさっとできるおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分より多め
  1. 鶏モモ肉 400g
  2. 塩こしょう 適宜
  3. 適宜
  4. 白練りごま 大2
  5. 大3
  6. 希釈用だし醤油 大1
  7. 豆板醤 小1
  8. おろし生姜 小1/2
  9. しろごま 大2
  10. セロリ 茎の部分2本分
  11. にんじん 小1本
  12. トマト 1個

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は少し解凍して、フォークで(どうにか^^)穴をあけて塩コショウをし、耐熱容器に入れて酒を振り掛けます。塩コショウ・酒以外の調味料を大きめのボールに合わせておきます

  2. 2

    ラップをふんわりとかけて電子レンジで4分加熱。ひっくり返して(やけど・蒸気に注意)6分加熱。さらに返して3分加熱します。セロリと人参は乱切りにしトマトは薄切りにしておいてください。

  3. 3

    もも肉を取り出してさっと水で洗って粗熱をとり、熱いうちに皮をとって一口大の削ぎ切りにします。鶏肉をチンした耐熱容器に人参を入れ、ラップをして1分加熱してください。

  4. 4

    さらにセロリを入れ、2分加熱します。

  5. 5

    用意しておいたバンバンジーだれに鶏肉・人参・セロリを入れて和えたら、トマトを飾ってお皿に盛ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398
に公開
夫婦二人にしてはすごい量?な我が家のレシピ。1人でお留守番が多い私の「ひとりでもちゃんとごはん」のための冷凍用です。
もっと読む

似たレシピ