作り方
- 1
竹串は水につけておく。
- 2
ボールに白玉粉を入れて、水を加減しながら加え、粉っぽさが無くなるまで、木ベらで混ぜる。
- 3
別のボールに上新粉と熱湯を入れ、粉っぽさが無くなるまで、木ベらで混ぜ、2を加え、手で生地が耳たぶくらいの柔らかさになるまで、よくこねる。
- 4
棒状にし、ひとり8個ずつになるように等分し、丸める。
熱湯でゆで、浮いてきたら、更に1分ゆで、水に取る。 - 5
鍋に Aを合わせて こげないように木ベらで混ぜながら中火で熱し、沸騰してから1分ほど煮詰めて、串にさした団子にからめる。
似たレシピ
-
-
黄金比率のたれで♪正統派 みたらし団子 黄金比率のたれで♪正統派 みたらし団子
お団子の滑らかさ、こしのある食感が自慢♪黄金比率の美味しいたれをからめて☆おもてなし、手土産には必ずこのレシピです♡ スタイリッシュママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622259