お好きな大きさでどうぞクッキー

ハマコー
ハマコー @cook_85033595

型抜きなどせずに伸ばしたまま焼いちゃいます。だから、食べる時にお好きな大きさに割って食べてくださ~い。子供は大喜びぃ~!
このレシピの生い立ち
すっご~い昔、初めて買ったお菓子の本に載っていたレシピをちょこっとだけアレンジして作ってみました。

お好きな大きさでどうぞクッキー

型抜きなどせずに伸ばしたまま焼いちゃいます。だから、食べる時にお好きな大きさに割って食べてくださ~い。子供は大喜びぃ~!
このレシピの生い立ち
すっご~い昔、初めて買ったお菓子の本に載っていたレシピをちょこっとだけアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 薄力粉 120g
  2. 重曹 少々
  3. サラダ油 大さじ3
  4. 黒砂糖 30g
  5. ごま 40g
  6. 1/2個

作り方

  1. 1

    薄力粉と重曹をあわせて振るっておく。卵はよく溶いておく。

  2. 2

    サラダ油に黒砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    卵を3~4回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    泡立て器からゴムベラに持ち替え粉類を入れて練らないようにさっくりと混ぜる。

  5. 5

    生地を5ミリの厚さに伸ばして両面にごまをのせる。

  6. 6

    ごまが落ちないように上から手のひらで軽く押さえてから、180℃のオーブンで10~15分焼きます。

コツ・ポイント

生地を伸ばす時、ラップにはさんで伸ばすととっても楽です。甘さ控えめなのでお好みでお砂糖を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハマコー
ハマコー @cook_85033595
に公開
待望の姫が生まれ2児の母になりました!
もっと読む

似たレシピ