五味でじゅうぶん唐辛子 -切れても買ってはなりませぬ-

Omikan @cook_40018627
黙って出せばダレにもわからぬ、自家製七味! じゃなくて五味だけど... 和風スパイスのだぶつき在庫解消。
このレシピの生い立ち
たまたま、山椒ばかりをつづけていただいて消費が滞りガチだったので...
五味でじゅうぶん唐辛子 -切れても買ってはなりませぬ-
黙って出せばダレにもわからぬ、自家製七味! じゃなくて五味だけど... 和風スパイスのだぶつき在庫解消。
このレシピの生い立ち
たまたま、山椒ばかりをつづけていただいて消費が滞りガチだったので...
作り方
- 1
ゆず唐辛子とか、ゆず一味などあればそれを使う。又はワックスや農薬のかかっていないミカンや柑橘類の皮を干す。オレンジピールを作る要領で白いところはなるべく避ける。カリカリに乾いたらすり鉢でごつごつ又は手持ちのマシンで細かくする。写真は干しオレンジの皮。
- 2
ゴマはフライパンで良く煎る。いりゴマはそのママ。1とゴマとその他すべての材料を混ぜ合わせる。唐辛子を一番おおくして後は好みで分量をきめる。
写真は挽いたオレンジの皮。よだれがじゅわっの良い香り。直ぐこんなケチなことやめてお菓子づくりに身を捧げたくなる。 - 3
全体に材料がふるくなっているようだったらさっとフライパンで熱を通すと香りがよみがえることがある。
コツ・ポイント
あと足りないのは麻の実とケシの実。ケシの実はお菓やパンを作る方はおもちかもしれませんね。そしたら六味唐辛子。ちょっと煎った芥子の実の香りが素敵。ゴージャス。
似たレシピ
-
-
-
-
-
意外と簡単で美味しい手作り【七味唐辛子】 意外と簡単で美味しい手作り【七味唐辛子】
唐辛子・胡麻・山椒・柚子皮・麻の実・ケシの実・青のりの7種で作る、風味の良い手作り七味唐辛子です。 mieuxkanon -
ミルサーでつくる、自分だけの七味唐辛子! ミルサーでつくる、自分だけの七味唐辛子!
お店に並ぶ七味唐辛子に比べるととても辛いです!辛いものが大好きな方にはオススメです(^-^)やみつき間違いなし!! meemelo♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627284