鶏もも肉の簡単ソテー

COCOMU0830
COCOMU0830 @cook_40035046

アッサリ柔らかく食べれます
このレシピの生い立ち
一番かんたんにできるのでメニューに困ったらこれを作ります。
唐揚げより、今はコレにはまってます

鶏もも肉の簡単ソテー

アッサリ柔らかく食べれます
このレシピの生い立ち
一番かんたんにできるのでメニューに困ったらこれを作ります。
唐揚げより、今はコレにはまってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. オリーブオイル 適量
  3. 日本酒 大匙4杯

作り方

  1. 1

    鶏肉に数か所キレ目を加えて日本酒に浸し軽く揉みます。
    もんだ後に塩を少し濃いめに振ります

  2. 2

    鶏肉は常温になってから焼くのがポイントです。

    オリーブオイルを温め皮目からソテーします。
    フライ返しで押しつけながら焦げ目をつけ、両面に焦げ目がついたら弱火で焼きます。

  3. 3

    急ぐなら焦げ目が付いてから蓋をして水を少し加え蒸し焼き。

    出来れば蓋なしで弱火でじんわり焼いた方が皮がパリパリになります。

コツ・ポイント

塩を振る前にお酒に浸すのがポイント。
そして常温になってから焼くというのがポイントです。

鶏もも肉を買って冷凍保存するのであれば、塩を振ってから冷凍すると塩が浸透してお肉の味が濃くなります。
軽めに振れば和食にも使えますし、濃いめに振ればソテーや唐揚げなどで塩を振る必要がなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCOMU0830
COCOMU0830 @cook_40035046
に公開
訪問ありがとうございます。夫48歳・私34歳・娘8歳・犬(パグ)9歳の我が家のメニューです。現在、躁鬱病を患っているので「つくレポ」への返信が遅れています。せっかく書いて頂いたのにゴメンナサイ。。。そんな鬱な私でも毎日の夕飯支度に使える手軽な簡単料理を載せてます。ボチボチ体調と相談しながら更新していきますので是非遊びに来てくださいね♪〜2013/6/26更新〜
もっと読む

似たレシピ