普通のハンバーグ

chi-na @cook_40040488
普通のハンバーグが食べたいなって思って作りました。
タネは多めに作って冷凍保存すると、困ったときに使えます♪ピーマンに詰めたり、チャーハンの具としても!
このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったから(^_^;)
5人前ほど(いま食べる人数分作ったら好きな大きさに小分けして冷凍保存)
普通のハンバーグ
普通のハンバーグが食べたいなって思って作りました。
タネは多めに作って冷凍保存すると、困ったときに使えます♪ピーマンに詰めたり、チャーハンの具としても!
このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったから(^_^;)
5人前ほど(いま食べる人数分作ったら好きな大きさに小分けして冷凍保存)
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにして、油を少々いれレンジで1分ほど加熱。で冷やす。
- 2
パン粉に牛乳を湿らせながら混ぜて、冷ませたたまねぎも一緒に混ぜる。
- 3
ひき肉と塩を木べらで混ぜてコネコネ。
よく混ぜたら、②と卵、ナツメグを入れる。あれば、粉ゼラチンも。ジューシーになります - 4
手を氷水で冷やし、ハンバーグ種をペンペンペンペン。
で空気を抜いて、楕円形に整える。 - 5
フライパンに油を引いて、ハンバーグを並べ、焦げないようにふたをしながら両面焼く。弱火で5分ほどしたら、ハンバーグに箸をさし、出てきた肉汁が透明になっていたら、OK!
- 6
焼け具合が心配だったら、焼いたハンバーグをオーブンで2分ほど。
- 7
ソースは、ハンバーグを焼いた後の肉汁にトマトピューレと中濃ソースをいれて煮る。で、ハンバーグへかけてあげてください。
- 8
旬のお野菜を炒めて添えてもグー♪
コツ・ポイント
先にひき肉に塩だけ混ぜるのがコツ。手のひらは温かいので、氷水で冷やします。ストレスがたまっているときがオススメ。コネコネしているとキモチが落ち着きます。ペンペンするときも、なんだかキャッチボールしてるみたいで楽しくなってきます。
似たレシピ
-
お兄ちゃんの絶品ハンバーグタネ お兄ちゃんの絶品ハンバーグタネ
お店で食べるような、絶品ハンバーグです!タネをたくさん作って冷凍しておけば、いつでもおいしいハンバーグが食べられます! candydog -
色々使える♪おいしいハンバーグのタネ★★ 色々使える♪おいしいハンバーグのタネ★★
この配合さえ覚えれば、ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、ロールキャベツ。。。などなど色々な料理に使えるおいしいハンバーグのタネです♪中に洋風のスパイスがたっぷり入りますが、和風にも中華にもなんでも合っちゃいます★kaikami
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628484