具だくさんで栄養満点すいとん

Yunちゃん @cook_73782631
冷蔵庫にある物をかき集めてここ最近の冷え込みに嬉しい熱々メニューです。
このレシピの生い立ち
年末に向けて冷蔵庫の整理をしようと思って・・・
作り方
- 1
具材は食べやすい大きさに切る。ネギは小口切りにする。
- 2
鍋に薄くサラダ油を引いて熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の色が変わったら里芋、大根、にんじん、れんこん、こんにゃく、油揚げを入れて油がなじむまで炒める。
- 3
だし汁を入れて里芋が軟らかくなるまで煮る。このとき、ぐつぐつ煮るのではなく、ことこと煮る感じにする。
- 4
ボウルに小麦粉と塩を入れて水を100~120cc入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
里芋が柔らかくなったらみそ、醤油を入れて豆腐を入れて一煮立ちさせる。そこへ4で作ったすいとんの生地をお玉で一口大にすくいながら入れる。
- 6
団子に火が通ったら丼によそい、ネギを添えてできあがり。好みで七味などをかけて頂く。
コツ・ポイント
野菜は何でもいいです。このほかに白菜、小松菜、春菊等々・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628911