あのお店の!フルーツパウンドケーキ

みみよりちゃん @cook_40013914
祝つくれぽ500件。久々に画像変更しました。手土産に持っていくと必ずレシピを聞かれる自慢のケーキ♪
このレシピの生い立ち
ホルトハウス房子さんのレシピを超お手軽にアレンジ。お店では1万円以上するそうです。
あのお店の!フルーツパウンドケーキ
祝つくれぽ500件。久々に画像変更しました。手土産に持っていくと必ずレシピを聞かれる自慢のケーキ♪
このレシピの生い立ち
ホルトハウス房子さんのレシピを超お手軽にアレンジ。お店では1万円以上するそうです。
作り方
- 1
型にバター(分量外)を薄く塗り、粉(分量外)をまぶし、余分な粉をはたく。オーブンを170度に予熱する。
- 2
やわらかく戻したバターと砂糖をハンドミキサーで混ぜる。卵を一個ずつ割りいれながら、さらに混ぜていく。
- 3
ゴムベラに持ちかえ、フルーツと粗く切ったくるみ、ふるった粉類を入れ、混ぜる。
- 4
型に生地を流しいれ表面を平らにならし、170℃のオーブンで50~60分焼く。途中焦げそうだったらアルミ箔をかぶせて。
- 5
焼きあがり♪竹串で中まで焼けているのを確認して冷ます。
- 6
冷めたら型から出し、竹串でたくさん穴をあけ、コニャックをはけで塗る。
- 7
ラップとアルミホイルで2重に包み、冷暗所で1ヶ月ほど熟成させる。11月に焼いて3月末くらいまで保存可能。
- 8
ドライフルーツは足りなくなったら速攻で一晩付け込んで使うこともありますが、基本1カ月は漬け込みましょう。
コツ・ポイント
フルーツはいろんな種類を入れると豪華。(チェリーは漬け込み不要)焼きたてをお酒塗らずに食べても香ばしくておいしい!すぐ食べる用と1ヶ月仕込む用に2本焼いたほうがいいかも。
私のはドイツの型なので、幅10x長さ20位の型なら2本できるかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ラム酒漬け☆フルーツパウンドケーキ ラム酒漬け☆フルーツパウンドケーキ
材料を混ぜていくだけ簡単♡寝かせて美味しい♡♡「フルーツパウンドケーキ」で人気検索1位になりました(2016.5.8) Naccc72 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459353