Pizza ~生地薄めだよ~

ともひー
ともひー @cook_40016882

生地が薄いとたくさん食べれて嬉しいよね♪

このレシピの生い立ち
友達がパンアウラで習ってきたレシピを教えてもらって一緒に作りました。

Pizza ~生地薄めだよ~

生地が薄いとたくさん食べれて嬉しいよね♪

このレシピの生い立ち
友達がパンアウラで習ってきたレシピを教えてもらって一緒に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 中力粉 300g
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. 小さじ1
  4. こしょう 少々
  5. 200g
  6. オリーブ 小さじ2
  7. ドライイースト 小さじ2
  8. ピザソース(ID17475695 200g
  9. たまねぎ 1個
  10. マッシュルーム 8個
  11. ピーマン 2個
  12. ベーコン 4枚
  13. モッツァレラチーズ 250g

作り方

  1. 1

    ドライイーストまでの材料をHBに入れ、ピザ生地コースをON。

  2. 2

    生地を練るのに45分かかるので、その間に野菜類をお好みの大きさや形に切っておく。

  3. 3

    ピザ生地が練りあがったら、ガス抜きして2等分し、20分ほどベンチタイムをとる。(ぬれ布巾をかけるのをお忘れなく)

  4. 4

    ベンチタイムが終わったら、麺棒を生地の真ん中に置き、上下・左右の順でそれぞれ1/3のところまで押しのばす。

  5. 5

    次に、上下・左右2/3のところから端までしっかりのばす。

  6. 6

    次に、それぞれ斜め方向に線対称に端に向かってのばしていく。

  7. 7

    好みの形にのばしたら、天板に薄くオリーブ油を塗り(分量外)生地を置き、フォークで穴をあける。

  8. 8

    生地の上にピザソースを端までしっかり塗り、野菜・ベーコン・チーズの順に重ねていく。

  9. 9

    180度に熱したオーブンで20~25分焼いたら完成。

コツ・ポイント

もちろん具はお好みでアレンジしてください。わたし個人的には、やっぱマルゲリータ(バジル&トマト)がおいしいかな~♪ 今回は友達の好みにより、ローズマリーのシンプルピザも焼きました。
素焼き(2分割の大きさで180度で8分ほど焼く)して冷凍保存もできます。食べるときは、凍ったまま具をのせて同じように焼けば(180度で20~25分)OKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともひー
ともひー @cook_40016882
に公開
2004.4~2007.3の3年間、海外生活を謳歌してきました!ただいまは北海道生活大謳歌中で~す^^v
もっと読む

似たレシピ