ノンオイル☆抹茶☆ビスコッティ

CAFE703 @cafe703
緑鮮やかなビスコッティ!お抹茶を少々多めに使用しました。サクサクの食感!
このレシピの生い立ち
緑鮮やかなサクサクビスコッティを作りたくて!
ノンオイル☆抹茶☆ビスコッティ
緑鮮やかなビスコッティ!お抹茶を少々多めに使用しました。サクサクの食感!
このレシピの生い立ち
緑鮮やかなサクサクビスコッティを作りたくて!
作り方
- 1
薄力粉と重曹とBPは一緒にしてふるっておきます。オーブンを160℃に予熱します。卵をボウルに入れ、泡だて器で混ぜます。
- 2
砂糖を加えて、泡だて器で
混ぜます。 - 3
抹茶を加えて泡だて器で混ぜます。
- 4
緑茶リキュール(無ければ「水」)を加えて、泡だて器で混ぜます。
- 5
一緒にしておいた粉類をもう1度ふるいながら入れます。
- 6
ゴムへらで切り混ぜして生地を一まとめにします。
- 7
クッキングシートを敷いた天板に生地を置き、形成します。手に水を少し、付けて形成するとししやすいです。160℃のオーブンで20分焼きます。
- 8
焼けたら、網でさまし、粗熱がとれたら、厚さ8mmくらいにカットします。カット面を上にして、再度クッキングシートを敷いた天板に並べ、150℃のオーブンで片面10分、合計20分焼きます。
- 9
焼けたら、天板で放置します。完全にさめたら、密閉容器で保存します。
コツ・ポイント
焼きあがったら天板で放置して完全にさめたら密閉容器で保存してください。冷凍保存もお勧めです!
似たレシピ
-
◆好評★胡桃いっぱい★抹茶ビスコッティ◆ ◆好評★胡桃いっぱい★抹茶ビスコッティ◆
くるみをいつもより欲張って多めに入れて抹茶と組み合わせてビスコッティを焼いてみました!カリコリ食感と抹茶味がおいし~い! ゆうじママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22630035