味噌マヨで☆なんちゃって棒々鶏

ぽくちゃん @cook_58128566
せつぶんひじきさんの棒々鶏、作りだしてから練りゴマがないことに気がつきました。いいやぁ・・ってことで味噌マヨ味にしたら、これがまたイケるんです。
甘めのタレなので、ラー油を抜けばお子ちゃまも大好き味になります。
このレシピの生い立ち
せつぶんひじきちゃんの、話題入りレシピ「棒々鶏」を作ろうと思ったら練りゴマがない家だったので、味噌マヨで代用しました。
味噌マヨで☆なんちゃって棒々鶏
せつぶんひじきさんの棒々鶏、作りだしてから練りゴマがないことに気がつきました。いいやぁ・・ってことで味噌マヨ味にしたら、これがまたイケるんです。
甘めのタレなので、ラー油を抜けばお子ちゃまも大好き味になります。
このレシピの生い立ち
せつぶんひじきちゃんの、話題入りレシピ「棒々鶏」を作ろうと思ったら練りゴマがない家だったので、味噌マヨで代用しました。
作り方
- 1
きゅうりは5㎝くらいの長さのマッチ棒のように切って、塩少々でしんなりさせておく。
鶏ムネ肉は、酒(記載外)少々をふりかけ、蓋をした鍋で酒蒸しにして、冷めたら手で裂くか、包丁で細長く切る。
- 2
1を皿に盛り、食べる直前に☆のあわせ調味料をかけて召し上がれ♪
- 3
おまけ☆
酒蒸しにした鶏の鍋に水を400CC、塩小さじ半分、醤油少々入れ、煮立ったら溶き卵を入れたらおいしい鳥たまスープのできあがり♪
コツ・ポイント
辛さはラー油で加減してください。鶏肉はレンジより、鍋でゆでたほうがパサつかなくていいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
すぐ出来る★鶏もも肉のバンバンジー★ すぐ出来る★鶏もも肉のバンバンジー★
簡単ですぐ出来る鶏もも肉のバンバンジー★常備していない練りごまなんて使わなくても、美味しいバンバンジーになりますよ★kimisunsun
-
-
-
ささみの味噌マヨ バンバンジー(棒々鶏) ささみの味噌マヨ バンバンジー(棒々鶏)
ささみに濃厚な味噌マヨドレッシングを絡めて、野菜と一緒に食べる棒々鶏風サラダ! つまみにも!サンドイッチにしても◎ marimariキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22630323