お正月の残り物でリメイク♪黒豆パン

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

おせちで残った黒豆を黒糖入りの生地に入れてみました。
ふっくら、やさしいお味です。
このレシピの生い立ち
おせちに買った黒豆が残っていたので、パンに入れたらどうなるか?作ってみました。

お正月の残り物でリメイク♪黒豆パン

おせちで残った黒豆を黒糖入りの生地に入れてみました。
ふっくら、やさしいお味です。
このレシピの生い立ち
おせちに買った黒豆が残っていたので、パンに入れたらどうなるか?作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 4g
  3. 黒砂糖 大さじ2
  4. 140cc
  5. 無塩バター 20g
  6. 2g
  7. 黒豆 80g

作り方

  1. 1

    黒豆以外の材料をパンこね機でこねる。1次発酵を30度で40分取る。2倍くらいにふくらめばよい。

  2. 2

    黒豆はキッチンペーパーでしっかり水気をのぞいておきます。

  3. 3

    1次発酵まで終わった生地を取りだし、6等分&丸め直し、ベンチタイムを10分とる。

  4. 4

    成形。
    とじめを上にし、ガスを抜き、黒豆を乗せてやさしく包み込む。表面は薄皮が一枚かぶってる感じがよい。

  5. 5

    とじ目を下にして天板に6個並べ2次発酵を25分とる。190度のオーブンで12分~15分焼く。

  6. 6

    ふっくら美味しそうにやきあがりました。

コツ・ポイント

黒豆は煮汁をキッチンペーパーでしっかり切ることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ