わくわく!パン作り~FPを使って~

おけちゃん
おけちゃん @cook_85021608

毎日こうしたらどうだろう?と作ってみたものをここに記録しておきます。失敗作もいっぱい!

このレシピの生い立ち
レシピではありません。パン屋さんのまねっこしてみたり、お稽古で習ったものをアレンジしてみたり。どうして失敗したかを載せて、次回の参考になるようにしました。

わくわく!パン作り~FPを使って~

毎日こうしたらどうだろう?と作ってみたものをここに記録しておきます。失敗作もいっぱい!

このレシピの生い立ち
レシピではありません。パン屋さんのまねっこしてみたり、お稽古で習ったものをアレンジしてみたり。どうして失敗したかを載せて、次回の参考になるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 随時更新していきます。

作り方

  1. 1

    【マロンスィート】9/16  スーパーカメリヤ使用。クッキーを作るようにホイップしてから粉を混ぜたから柔らかでしっとり。

  2. 2

    【ホテルブレッド】9/15  スーパーキングを使用。一次発酵途中でパンチ入れる。もうちょっとうまく型入れ出来たら。。。

  3. 3

    【カフェオレ・ロール】9/8  また作ってしまいました。やっぱりふんわりとして、翌日でも柔らかです。  レシピID:22630248

  4. 4

    【カフェオレ・ロール】9/8  ミルクも入っているためか、捏ねあがった生地はカフェオレの様。コーヒーの味も出たし上出来です。

  5. 5

    【コーヒーロール】9/7    過発酵気味。味もいまいちコーヒーが弱い。

  6. 6

    【シュヴァイツァーブロート】9/7    2次発酵で加発酵してしまい、納得いかず。よく切れるナイフを探すこと!

  7. 7

    【生ハムとモッツァレラのピザ】8/14

  8. 8

    【黒糖ベーグル】4/16

  9. 9

    【黒糖ベーグル】4/15

  10. 10

    【ブルーベリーデニッシュ】2/27

  11. 11

    【アーモンドマロンデニッシュ】2/25         

  12. 12

    【ライ麦入りカンパーニュ】2/20          

  13. 13

    【ライ麦入りフランスパン】2/13        リスドオル・ライ麦全粒分・塩・スキムミルク・ショートニング・モルトエキス・水 仕上げにライ麦全粒分  もっと形よく。

  14. 14

    【クロワッサン】2/12     リスドオル・キビ砂糖・塩・生イースト・水・バター・折込バター  折込で、しっかり麺棒で押しのばしていった。普通のパンだとぎゅっぎゅっと押しちゃうと硬くなるから押すことなんて出来なかったけど、これはパイを作るのと変わ

  15. 15

    らない。 捏ねも、伸びのある生地にしないで、フープロで30秒位と軽めに。サクサクの仕上がりのため。 生地の切れ端はシナモンシュガーをつけて焼くと、いいおやつになりました♪

  16. 16

    【オレンジパン】2/7     スーパーカメリヤ・生イースト・砂糖・塩・オレンジジュース・オレンジピール仕上げにドリル・アーモンドスライス  一斤の型にワンロールで。

  17. 17

    【レーズンの丸パン】2/3  10日ほどラム酒で漬けたレーズン。生地に混ぜ込むとき、シナモンシュガーを大さじ1ほど。家の中がいい香り。お腹が空きます!

  18. 18

    【イギリスパン】2/2     今までで一番の出来! はるゆたか100%で引きの強いもっちりパンが焼けました。ポイント=1次発酵途中でパンチをしてあげる。

  19. 19

    パンのお山に、ピシッピシッとひびが入っていく・・・『やったぁ~♪』子供と一緒に踊ってしまいました。

  20. 20

    【カシスとクランベリーのベーグル】1/28       茹でる湯にはたっぷりの砂糖を入れると艶やかになることが分かりました!レシピID22680101 

  21. 21

    【ミルクフレンチパン】1/25 牛乳・少しの卵が入ったフランスパン。3日経ったけれど、まだまだ柔らかくて子供も大喜び。今度は蒸気を立ててみようと思います。もっと、パリッパリになるはず・・・楽しみです。

  22. 22

    【アーモンドクッキーパン】 1/17         ふんわり出来た。クッキー生地は倍量の粉を入れたほうが、パンに乗ると思う。

  23. 23

    【蕎麦粉入りパン】1/11  お教室のおさらいをしてみました。        クープは深めに十字に切ること。霧吹きしてから蕎麦粉をふるうこと。    焼きたてはそのままで美味。後はスライスしてトースト。ピーナッツバターが1番かな。

  24. 24

    【黒豆パン】1/9      おせちの黒豆が少し余ったので、パンに混ぜて。(と思ったら、混ぜるの忘れて、分割後に急いで詰めたが正しい。)       表面にうっすら豆が見えるようにしたかった。

  25. 25

    【栗きんとんのパン】1/4  金団が余りそうなので、生クリームを加えてFPでペーストに。あとは、マーブルブレッドの手順で。

  26. 26

    【キャラメルマーブルブレッド】12/24         1斤を8個作った。マーブル模様はまあまあ出てきたが、はるゆたかだと、硬く焼けた。やっぱりカメリヤにすればよかった。

  27. 27

    【サンタの王冠】12/22  三つ編みしてリングにしてみました。       アンゼリカやドレンチェリーを飾って、クリスマス限定のパン。

  28. 28

    【テーブルパン】12/17  ふっくら出来ました。

  29. 29

    【レーズンパン】12/21  レーズンをよく絞らないで混ぜてしまい、生地が緩くなってしまった。成形しずらくてこずった。でも、焼いちゃえば、同じ。味も香りも美味しい。

  30. 30

    【バターブレッド】     発酵バターにはまっているので、焼く直前にパンに載せてみました。もう、焼いている時の香りといったら。幸せ気分です。    粉ははるゆたか。もっちりとしてまわりはカリッカリ。とってもリッチでした。

  31. 31

    8/19 ホシノ酵母を起こしてみた。賞味期限2週間。頑張って焼くぞ!

  32. 32

    【シンプル山食パン】    いつでも飽きない、ソフトな食パン。ホテルブレッドばかりだったので、たまにはいい。オーバーナイトの方法で作ってみたよ。クラストが硬いので、もう少し捏ねると良かった。(今回2分)

  33. 33

    【プラネットパン】     生地はふわっふわに出来ました。ふくらみにかけるところが今後の課題。

  34. 34

    【カイザーゼンメル】    ☆の形に見えるかな? 今度は、けしの実や黒胡麻をフィリングにしてみたいな。

  35. 35

    【ブルーベリーベーグル】  まわりがカリッと、中はもっちりと出来ました。ブルーベリーの甘い香りです。

  36. 36

    【黒豆きな粉の揚げパン】  味はいいんだけど、今回は生地が固めでした。こねが足りなかったみたいです。

  37. 37

    【チョコチップベーグル】  たんぱく質の多い粉で作ったら、柔らかめに出来ました。誰もが好きで、あっという間になくなってしまいました。

  38. 38

    卵の厚塗りで、クラストがかた~くなってしまった。日持ちするし、飽きのこないテーブルロール。ちっちゃいオーブンでも、がんばってるぞ!

  39. 39

    【苺ベーグル】       柔らかめに出来ました。 これもクリームチーズをサンドしたら美味しかった。

  40. 40

    【レーズンパン】      レーズン酵母で。醗酵はすべて常温で。今日の気温は28度くらいでした。で、ふくらみが悪かった。。。こねが足りなかったからかも。

  41. 41

    ←の断面 

  42. 42

    【シナモンレーズンロール】 相性ばっちりなので、皆に喜んでもらえた。もう少し、生地を柔らかくしたい。

  43. 43

    【オニオンベーコンロール】 フィリングの塩味を利かせないと、物足りなさを感じた。チーズももっとたっぷり振ろう。成形はばっちりでした。

  44. 44

    7/6【マカロンパン】      今日はマカロンに初挑戦。生地はすごくふんわりで上出来!! マカロン生地は、焼成の温度が高すぎると粉砂糖が溶けちゃうので注意!!180℃で焼く!

  45. 45

    ←ふっくらのクラム!

  46. 46

    【メロンパン】       急用で、ベンチタイムと2次発酵を倍の時間とってしまった。なおかつ、焼成後、そのまま天板に置きっぱなし。。。疲れきった生地はふくらみの悪いしぼんだパンになりました。   メロン生地は美味しい。

  47. 47

    【パイナップル酵母】    7/17初チャレンジ~!なんとなく想像できちゃう味になるんだろうなっ。   実験みたいでワクワクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おけちゃん
おけちゃん @cook_85021608
に公開
パン作りに興味がある二児のママです。フードプロセッサで生地をこねてます。美味しいレシピがあったら教えてくださいな。
もっと読む

似たレシピ