作り方
- 1
天つゆの材料を鍋にいれ、火にかけ、煮立ったら火を止める。
- 2
さつまいもは、皮付きのまま6mm程度に切る。マイタケは食べやすい大きさにわける。エビは、尾の部分を残し殻をむき、竹串で背わたを取り、丸まらないように腹に切れ目を入れる。
- 3
卵は、泡立てないようにほぐし、冷水を入れ混ぜる。ふるった小麦粉を加え、ねらないように、さっと混ぜる。(粉が残る程度でよい)
- 4
衣を絡めて、170度程度に熱した油で 揚げる。
似たレシピ
-
-
サクサク【さつま芋の天ぷら&簡単天つゆ】 サクサク【さつま芋の天ぷら&簡単天つゆ】
【働くママ】の工夫料理(^^♪天ぷらの衣をサクサクに仕上げるには!ビール(発泡酒)がおススメ!余った衣は揚げ玉に! ☆s4☆ -
-
葉わさびとツリガネニンジンの天ぷら 葉わさびとツリガネニンジンの天ぷら
山菜は天ぷらが美味しいですね!塩でも、天つゆでも、お好みで^^解りにくいですが、後ろがわさび、手前がツリガネニンジンです 針木のぽち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631097