温野菜のゴルゴンゾーラソース

黒鯖酢
黒鯖酢 @cook_40026574

シンプルな温野菜にこってりゴルゴンゾーラって幸せ。
野菜室にある野菜を片っ端入れてしまおう!写真は一人分だけ小さなキャセロールに盛りつけましたが、大きなお皿に派手に盛りつけるとゴージャス!
このレシピの生い立ち
自由が丘のパームスカフェで食べたのをパクリました。パームスカフェのは、温野菜はそのままだったのだけど、チーズソースになじみやすいようにオリーブオイルをまぶしました。ソースにはゴルゴンゾーラ以外は何が入っていたのか謎なので、こんな感じに作ってみました。お店では余ったソースはオムライスにかけて食べたら超美味しかった!

温野菜のゴルゴンゾーラソース

シンプルな温野菜にこってりゴルゴンゾーラって幸せ。
野菜室にある野菜を片っ端入れてしまおう!写真は一人分だけ小さなキャセロールに盛りつけましたが、大きなお皿に派手に盛りつけるとゴージャス!
このレシピの生い立ち
自由が丘のパームスカフェで食べたのをパクリました。パームスカフェのは、温野菜はそのままだったのだけど、チーズソースになじみやすいようにオリーブオイルをまぶしました。ソースにはゴルゴンゾーラ以外は何が入っていたのか謎なので、こんな感じに作ってみました。お店では余ったソースはオムライスにかけて食べたら超美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴルゴンゾーラチーズ 100g
  2. 生クリーム 150cc
  3. 白ワイン 50cc
  4. 黒コショウ 適量
  5. コンソメ 少々
  6. 砂糖 かくし味程度
  7. オリーブオイル 適量
  8. ブロッコリー 適量
  9. かぼちゃ 適量
  10. にんじん 適量
  11. アスパラ 適量
  12. カリフラワー 適量
  13. ヤングコーン 適量

作り方

  1. 1

    材料に書いてある野菜をそれぞれ茹でる。もしくは蒸す。もしくはレンジでチンして温野菜状態にする。それに軽くオリーブオイルをまぶしておく。

  2. 2

    小鍋に細かく刻んだチーズと生クリームと白ワインとコンソメをほんのひとつまみと砂糖を少々入れ、弱火でチーズを溶かす。溶けたら黒コショウをがっつりかける。

  3. 3

    1の温野菜を皿に盛り、2のソースをかければできあがり。

  4. 4

    残りものは翌日レンジであたためて、ドライトマトとガーリックを漬けたオリーブオイルで炒めたペンネにかけてみました。
    これは美味かった!

コツ・ポイント

温野菜はなんでもいいです。ジャガイモなんかも美味しそうですねー。
温野菜だけじゃなくて鶏むね肉や魚介類なんかでも美味しそーう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒鯖酢
黒鯖酢 @cook_40026574
に公開
世田谷区三宿に住んでます。白靴下をはいた黒猫を二匹飼ってます。音楽とお洋服とおもちゃと車とお酒がだいすき。
もっと読む

似たレシピ