
肉巻き揚げ

ウッサワッサ @cook_96273035
揚げ油が少なめでもできるのが嬉しい。
お勧めはミニトマト!食べるときにブシュッとなるかも知れませんがトマトの甘味が増して美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にミニトマト、アスパラ。冷凍庫に豚ロースがあって、いつか居酒屋でサービスで出してくれた揚げ物。こんな感じかなっと作ってみました。
肉巻き揚げ
揚げ油が少なめでもできるのが嬉しい。
お勧めはミニトマト!食べるときにブシュッとなるかも知れませんがトマトの甘味が増して美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にミニトマト、アスパラ。冷凍庫に豚ロースがあって、いつか居酒屋でサービスで出してくれた揚げ物。こんな感じかなっと作ってみました。
作り方
- 1
アスパラは繊維が硬くなっているところをピーラーで削ぎ、下の固い部分を落とす。ミニトマトはヘタをとり3個づつ爪楊枝に突刺す。
- 2
アスパラとミニトマトに肉を巻く。アスパラは端が出ます。
ミニトマトはなるべく出ないように巻いてください。 - 3
塩コショウをし、薄力粉をまぶし、余分な粉を落とす。
- 4
とき卵をからめ、パン粉をかけ手で抑える。
- 5
油を170度に熱し、衣がきつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
ミニトマトは爪楊枝に刺さるだけの量で
OK。肉を巻くときはあまり空気が入らないように。揚げ油は少くても菜箸で転がせばできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
父の日に作る アスパラの肉巻き揚げ 父の日に作る アスパラの肉巻き揚げ
日ごろの感謝をこめて父の日にいかがですか?ワインにもビールにもピッタリですよ★お子様と一緒にできる簡単なメニューです! ひまわり娘 -
-
-
-
-
-
卵なし★とろろ昆布とアスパラ揚げ肉巻き♡ 卵なし★とろろ昆布とアスパラ揚げ肉巻き♡
卵不要の衣でサクサクのアスパラ肉巻きができちゃう★ソースなしで冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめな一品♡ アンナinドイツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631219