土用の丑の日 ウナギ茶漬け-レシピのメイン写真

土用の丑の日 ウナギ茶漬け

Black Rabbit
Black Rabbit @cook_58088137

スタミナたっぷりのウナギで体力回復しましょ。土用の丑の日のメニューにピッタリです。

※このメニューを作って以来、旦那さんがうな茶好きになってしまって、いまや土用に限らず、飲み会帰りの日は必ずリクエストされます。。。
このレシピの生い立ち
※有名だと思っていたのですが、意外と関東では知られていないようなので紹介したいと思います。ウナギはこってり過ぎて苦手、、、と言う人にもさらっと食べられるとってもおいしい食べ方です!

土用の丑の日 ウナギ茶漬け

スタミナたっぷりのウナギで体力回復しましょ。土用の丑の日のメニューにピッタリです。

※このメニューを作って以来、旦那さんがうな茶好きになってしまって、いまや土用に限らず、飲み会帰りの日は必ずリクエストされます。。。
このレシピの生い立ち
※有名だと思っていたのですが、意外と関東では知られていないようなので紹介したいと思います。ウナギはこってり過ぎて苦手、、、と言う人にもさらっと食べられるとってもおいしい食べ方です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウナギ蒲焼き(スーパーに売っているので十分です) 大 1枚
  2. あさつき(小ねぎ) 2本
  3. ごはん 2人前
  4. だし昆布 5cmくらい
  5. かつお節 2つかみ
  6. 薄口しょうゆ 小さじ1
  7. 料理酒 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. わさび 適量

作り方

  1. 1

    まず、お茶漬け用のだしを作ります。鍋に昆布と水を入れて火にかけます。沸騰する直前で昆布を出し、その後すぐにかつお節を入れます。かつお節を入れてからもう一度ぐらっとしたらかつお節を取り出します。
    砂糖と薄口しょうゆを加え、煮立つ直前で火を止める。

  2. 2

    ウナギは1cm幅に切り、料理酒を振りかけてラップし、電子レンジにかける。
    あさつきは小口切りにして水にさらしておく。

  3. 3

    ご飯に温めたうなぎ、青ネギを混ぜる。

コツ・ポイント

出来上がったご飯は始めはそのままでたべて、残り半分はだしをかけて、お好みでワサビをつけてウナギ茶漬けでお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Black Rabbit
Black Rabbit @cook_58088137
に公開
アロマオイル石鹸屋さんです。http://www.usagi-sekken.com
もっと読む

似たレシピ