さつまいもとちくわの炒り煮

チョコなっち @cook_40034604
大学芋は、カロリーも高いし、作るのも面倒なので、炒り煮にしてみました。ほくほくおいしいです。
このレシピの生い立ち
本当は、鶏肉で作りたかったのですが、あいにくなかったので、ちくわで作ってみました。冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりです。
さつまいもとちくわの炒り煮
大学芋は、カロリーも高いし、作るのも面倒なので、炒り煮にしてみました。ほくほくおいしいです。
このレシピの生い立ち
本当は、鶏肉で作りたかったのですが、あいにくなかったので、ちくわで作ってみました。冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりです。
作り方
- 1
サツマイモは、皮付きのまま、一口大の乱切りにして、水にさらす。ちくわは食べやすい大きさに切る。
- 2
なべにごま油をひき、サツマイモ全体に油が回るように炒め、ちくわを加える。
- 3
水半カップに、砂糖、みりん、醤油の調味料を加え、サツマイモが柔らかくなるまで煮る。
- 4
途中、崩さないように時々ひっくりかえしながら、汁気がなくなるまで煮詰め、仕上げに黒ごまを振る。
コツ・ポイント
サツマイモが崩れやすいので、大きくなべ底から、上下ひっくり返すといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単⭐甘とうがらし・ちくわ⭐甘辛炒り煮♪ 簡単⭐甘とうがらし・ちくわ⭐甘辛炒り煮♪
甘辛い当座煮で、お弁当、ご飯のおかず、お酒のつまみ…常備で重宝します。万願寺とうがらし、ししとう、ピーマンでも。 yhime2001 -
-
-
紅しょうがで味付け糸コン竹輪の炒り煮 紅しょうがで味付け糸コン竹輪の炒り煮
特売の糸こんにゃくと竹輪と紅しょうがが有れば、百円掛からない料理ですよ(^ー^)もう一品って時に作ると良いかも(^^)v beruba -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631516