くまちゃん♡ババロア

シリコンの丸型を使ってくまちゃんスイーツ♪コーヒーババロアにキャラメルグラサージュでツヤツヤ☆
このレシピの生い立ち
かわいい系スイーツを作りたくて♪
くまちゃん♡ババロア
シリコンの丸型を使ってくまちゃんスイーツ♪コーヒーババロアにキャラメルグラサージュでツヤツヤ☆
このレシピの生い立ち
かわいい系スイーツを作りたくて♪
作り方
- 1
レシピを参考にスポンジケーキを焼いて、型のひと回り小さい丸型で抜いておく。(ラップで包んで冷蔵庫へ)
- 2
ゼラチンを水でふやかす。鍋に卵黄・グラニュー糖・牛乳を入れて絶えず混ぜながら弱火にかけ、とろみがついたら火からおろす。
- 3
ゼラチンを加えて溶かし、茶漉しを通して粗熱がとれたら冷蔵庫で少し冷やす。生クリームをトロトロに泡立てて加え、よく混ぜる。
- 4
耳用に取り分けてタッパー等に流し、残りをシリコンの丸型に、1のスポンジが真ん中になるように流し入れて冷凍室で凍らせる。
- 5
溶かしたホワイトチョコとビターチョコで鼻の部分を作り、冷蔵庫に入れておく。(コツ参照!)ビターを少し残しておく。
- 6
接着用ゼリーの材料を混ぜてレンジで溶かし、完全に冷ます。耳用のババロアを小さい丸型(楕円)で抜いて半分にカットする。
- 7
シリコン型から取り出し、接着用ゼリーを使って耳を付けて再度冷凍室へ入れておく。レシピを参考にグラサージュを作る。
- 8
お玉などでグラサージュをすくってババロアにかける。重ねづけするとキレイに仕上がります。(コツ参照!)
- 9
鼻を乗せビターチョコで目を付けたら出来上がり♪
写真は顔の下部分を少しカットしました。
- 10
ブログ『なっちゃんちのお台所』http://nanamamachan.blog129.fc2.com/にも遊びに来てね♪
コツ・ポイント
凍らせるのでババロアは前日に作るとよいです!鼻の部分になるチョコレートはクリアファイル(←オススメ!)にホワイトを絞って固め、ビターで鼻をつけるとうまく出来ます♪流れ落ちたグラサージュにババロアが混ざったら茶漉しを通してね。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!なめらかコーヒーババロア☆ 簡単!なめらかコーヒーババロア☆
こんなに美味しいのに、簡単で超なめらかコーヒーババロア!火は使いません!レンジでチン!練乳のおかげで濃厚クリーミィ♪ neosatoco -
-
その他のレシピ