蛤とキャベツのワイン蒸し*バター醤油風味

creperie @cook_85063137
蛤の旨味がキャベツの甘みと相性抜群です♪
ガーリックの効いたバター醤油味でごはんにも、お酒にも合います。
このレシピの生い立ち
蛤といえば酒蒸しですが、我が家はいつも洋風な酒蒸しです。ワインのおともに。
蛤とキャベツのワイン蒸し*バター醤油風味
蛤の旨味がキャベツの甘みと相性抜群です♪
ガーリックの効いたバター醤油味でごはんにも、お酒にも合います。
このレシピの生い立ち
蛤といえば酒蒸しですが、我が家はいつも洋風な酒蒸しです。ワインのおともに。
作り方
- 1
にんにく、たまねぎ、パセリをみじん切りに。キャベツは一口大にちぎる。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく、鷹の爪を入れて加熱する。
- 3
にんにくがきつね色になってきたら、たまねぎを入れて炒める。薄めの飴色になってきたら、キャベツを加える。
- 4
キャベツをざっといためたら、よく洗った蛤を入れ軽く炒める。
ワインを加え、蓋をして加熱する。 - 5
蛤が開き、身がふっくらしてきたらバターと醤油をざっと回し入れ、全体に絡むように混ぜる。パセリを全体に振り混ぜる。
- 6
スープの味を見て、塩こしょうで整えて完成♪
コツ・ポイント
蛤は加熱しすぎないように、身がふっくらしてきたら最後の仕上げを手早く済ませて下さい。もたもたしていると身が萎んでしまいます(泣)
たまねぎはよく炒めた方がスープの仕上がりがぐっとおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し
春キャベツとアサリ、シーズンですね!甘いキャベツとぷりぷりのアサリ、そしてワインとニンニクの香り…文句なしです(笑) roomシホ☆ -
-
-
超濃厚!旨うま!はまぐりのワイン蒸し 超濃厚!旨うま!はまぐりのワイン蒸し
バター不要。弱火で煮詰めるからとことん濃厚♪お吸い物よりも”おうちビストロ風”でお酒が進む~♡お雛祭りにどうぞ! CloveRキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632424