大根のお漬物@ピリ辛しょうゆ味

こーちゃんママ
こーちゃんママ @cook_58097100

パリッとした食感とピリ辛味で一度食べたら止まりせん☆旬の大根を美味しく頂く田舎のお漬物です(*^^*)
このレシピの生い立ち
大根が旬の季節になると母が作ってくれた田舎の味です^^

大根のお漬物@ピリ辛しょうゆ味

パリッとした食感とピリ辛味で一度食べたら止まりせん☆旬の大根を美味しく頂く田舎のお漬物です(*^^*)
このレシピの生い立ち
大根が旬の季節になると母が作ってくれた田舎の味です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 15cm位
  2. 【漬け汁】
  3. ★醤油 50cc
  4. ★酢 50cc
  5. ★みりん 50cc
  6. ★鷹の爪(種を除いて小口切り) 1本~

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて厚さ3mm位のイチョウ切りにし、フタ付きの耐熱タッパー等に入れておく。

  2. 2

    【漬け汁】を作る。
    小鍋に★の材料を全て入れて火にかけます。

  3. 3

    こんな感じに煮立ったら火を止めて

  4. 4

    大根の上から注ぎ入れます。
    【ポイント!!】
    熱いまますぐ注いでね^^

  5. 5

    タッパーにスペースがあったら大根を少しずらして隙間を作った方が漬かり易いです。

  6. 6

    粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫で一晩。

  7. 7

    一晩経ちました♪

  8. 8

    タッパーで並べて漬けるのできれいに盛り付けできます☆

  9. 9

    チャック付きの袋でも漬けられます。
    熱い漬け汁を注ぐので熱に強いものを使って下さいね。

コツ・ポイント

調味料の配合は1:1:1簡単♪漬け汁は火からおろしてすぐ”熱いうちに”注いでね! 味が良く染みてパリっとした食感に仕上がりますよ。 鷹の爪1本だとほんのりピリっとするかなという位でそんなに辛くありません。 お好みで量を増やして下さいね(^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こーちゃんママ
こーちゃんママ @cook_58097100
に公開
3人の男の子のママです。家族の「おいしい♪」を楽しみにお料理がんばってます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ